コロナウォッチャー

4月7日の緊急事態宣言。国民として協力していくことは当たり前ですが、収束を祈りながら感染者数を観察していきます。

5月7日  新規感染者数109人 新規死者数8人 感染者数の増加率を出してみた

 今日もテレワーク。通勤時は朝5時半に起きて電車3本乗り継ぎ、徒歩30分、計毎日片道2時間をかけて会社に行っていた。今は楽にはなったが、体を動かさないので、無理やり理由をつけて散歩がてら買い物に歩いて出かけている。別に散歩する分には理由は不要だが、どうも理由が無いと出る気にならない。

 5月7日付のWHO新型コロナウィルス関連報告による新規感染者数、死者数のデータによりグラフを更新する。新規感染者数は109人、累計15,463人。死亡者数は新規8人、累計551人。今日の厚労省のデータでは、8日12時現在でなんと、95人と100人台を切った。しばらく100人台が続くと昨日書いたばかりだが、早々に予想が外れた。しかしこ下回る外れはうれしいものだ。本当に急速に減っていると感じる。経済活動再開も早くなるのではないか。

f:id:uncle-itachi:20200509005525j:plain

日本の感染者数累計(5月7日 WHOデータより)

増加率で感染の増加速度を表してみた

 さて、増加速度が明らかに緩やかになっている。そこで数値化してみた。本当は実効再生産数で示した方が良いのだろうが、計算方法が分からないので、累計感染者数から単純に増加率を計算してみた。ただし、1日ごとにバラツキがあるので、移動平均(8日)で、当日と前日の比較を行っている。0に近づけば増加速度は落ち、数値が大きければ、増加速度が高くなる。累計感染者数は、増加速度が視覚的に分かりやすくなる、左側の対数目盛で示した。増加率は右側の目盛で、こちらは対数目盛ではない。

 感染が出始めた1月の頃は感染者数が少ないため、増加率は高くなる。そういった初期の頃を除くと、4月8日がピークで11.2%であり、それ以降低下傾向を示している。実効再生産数との相関にはあるはずである。

f:id:uncle-itachi:20200509010203j:plain

日本の感染者数累計と増加率(5月7日 WHOデータより)